top of page

ライオン池って知ってる? #2

  • 執筆者の写真: 地域連携教育推進室 滋賀大学
    地域連携教育推進室 滋賀大学
  • 2021年4月22日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!


いきなりですが、皆さんは滋賀大学構内にある

ライオン池ってご存知ですか?


農業プロジェクトで活用している

バス停横の空き地の隣にライオンの頭がついた水溜りがあり、

一部の人からはライオン池と呼ばれているそうです。

なんとライオンの口からは水が出る仕組みになっているという情報が。

マーライオンみたい・・・笑

ですが十年以上放置されていたみたいで

中のモーターが壊れてしまっているらしく現在は使用できないとのことです。


なので今回は・・!!

ライオン池を掃除して復活させよう!

ということで、さっそく谷口先生が池の水を抜いてくれました〜

学生は、溜まりに溜まった落ち葉をどけて泥を掻き出す作業を!


汚くて少し匂いもキツかったけど

みんな積極的に頑張ってくれました!

今回もお疲れ様です〜



次回もお楽しみに〜〜〜


************************************************************

2021.4.22(木)12名


 
 
 

Comments


アンカー 1
bottom of page